人に良い影響を与えられるようなイラストを…との思いで描いています。
イラストガーデンは、あなたの繁栄を願って、ホームページ制作をしています。
イラストレーターとして活動するにあたり、
それまで土木設計の会社で、公園や庭の設計をしていたことから、『イラストガーデン』と名付けました。
仕事の基礎は土木設計業務の中で、
デザインの基礎は大学での景観デザイン思考で培われ、起源と考えています。
「豊穣(ほうじょう)の女神セレスの金貨」
ローマ神話大地の女神ケレース。(セレスはフランス語読み)
農業、穀物の収穫を司る神。
あなたの事業の実り、繁栄を願っています。
「太陽を描くゆきだるま」
・太陽…人に良い影響を与えるエネルギーの源。
・赤青黄(色の三原色)…どんな色も描きだす。挑戦。
・背伸び、上を向く…技術を磨き、知識を増やす。向上心。
屋 号 | イラストガーデン |
開 業 | 2002年4月 |
職 業 | イラストレーター・グラフィックデザイナー |
所在地 | 京都府 長岡京市 |
代表者 | 光本 ユキコ |
問合せ | お問合せからお願いします |
営業日 | 平日 9:00~17:00 |
経歴 |
●大学にて建築・環境デザインを学ぶ。(主に景観) ●大阪の建設コンサルタントにて公園設計・お庭の設計等 ●2002年 イラスト業務開始 ●2011年 WEB・広告物制作業務開始 ●2013年11月~ JimdoCafe 滋賀にて、初級セミナーの講師をする |
人に良い影響を与えられるようなイラストを…
イラストガーデンは、あなたの繁栄を願ってホームページ制作をしています。